スタッフ

 
小手指4丁目鍼灸院院長/(株)東京スポーツ鍼灸代表取締役

廻谷 滋 / Shigeru Meguriya

プロフィール

鍼灸師

昭和35年生まれ

筑波大学講師(非常勤)

日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
パラスポーツ協会公認 障がい者スポーツトレーナー
日本陸上連盟認定トレーナー(A級)
健康運動指導士
(元)早稲田大学健康管理センター嘱託鍼灸師
(元)筑波大学スポーツResearch&Development研究員(非常勤)
日本PNF学会会員
日本臨床スポーツ医学会準会員
全日本鍼灸学会会員
FMS,SFMA講習受講済み

早稲田大学大学院修士課程修了(福林徹研究室)
修了論文のテーマ:股関節屈曲筋力低下に対する鍼治療の効果
簡単に言えば「足が上げにくいなどの症状の原因の一つとして腸腰筋の筋力低下が上げられる。その腸腰筋に対して鍼治療を行い、足の上げやすさの改善を確認した」ということです。

著書
スポーツ東洋療法(医道の日本社)一部執筆担当
スポーツ鍼灸の実際(医道の日本社)一部執筆担当
スポーツ傷害のハリ療法(医道の日本社)一部執筆担当
スポーツ鍼治療マニュアル(南江堂)一部執筆担当
原著論文 多数

趣味:つり(フライ、沖釣り)、音楽鑑賞、読書、水泳、スキー

略歴:
S62年:はり師きゅう師免許取得
S63年ーH元年3月:筑波大学理療科教員養成施設見学生
H元年4月ーH2年3月:   〃         理療研修生
H2年4月ーH6年3月:   〃         臨床専攻生
           この間、東京大学のはり部門でも研修(現行の制度とは異なります)
H6年ー現在:筑波大学講師(非常勤:総合臨床、解剖実習、体育理論)
H10年4月ーH21年3月:早稲田大学健康管理センター嘱託鍼灸師
H26年11月ーH29年3月:筑波大学スポーツResearch&Developmentコア研究員
H10年5月ー現在:小手指4丁目鍼灸院((株)東京スポーツ鍼灸)

メッセージ

患者さんが満足していただける治療とインフォームドコンセントには気をつけています。どんなことでも良いのでお気づきの点などがございましたらお気軽に声をか



トム鍼灸整骨院院長

山本 宣夫 / Nobuo Yamamoto

プロフィール

はり・きゅう・マッサージ師
昭和53年9月生まれ

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
有資格者ヘルスケア専門家
腰痛運動療法指導士
SFMA&FMS level1

早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業
大学時代はバスケットボールのトレーナーをしていました

メッセージ

スポーツ傷害を中心に勉強しています。
トレーナー派遣にも対応しているので、お気軽にご相談ください


千葉 恵美 / Emi Chiba

プロフィール

はり・きゅう・マッサージ師
5月生まれ

趣味:スポーツ観戦

メッセージ

女子サッカーの審判もしています。

担当表

 
廻谷 滋 トム   筑波大  
山本宣夫 トム  〇  トム   トム 〇   
千葉恵美 出張      
               

治療スタッフはすべて筑波大学、東京大学、早稲田大学で研修を受けたものです。治療技術には水準以上のものがあると自負しています。
メールでのお問い合わせのお答えには数日かかる場合がございます。お急ぎの場合は電話をお願いいたします。