NEWS

治療院NEWS

2022.6.14

■ゴールボールの試合(アジアーパシフィック大会)がバーレーンで行われ、日本代表チームも参加します。廻谷院長はトレーナーとして帯同するため7/20から8/2まで休みになります。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。(治療院は休診ではありません)
■先日、閉会したパラリンピックにおきまして廻谷はゴールボール日本代表のトレーナーとして参加したために治療院を休む事が多くなりましたが、皆様のおかげもあり男子は5位、女子は銅メダルを獲得することができました。ありがとうございました。
■山本先生、千葉先生はオリンピックでトレーナー活動を行っていたために休診になる日がありました。皆様にはご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ Facebook、Instagramあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■廻谷院長が日本ゴールボール協会のトレーナーになりました。パラリンピックの応援をよろしくお願いいたします。

治療院の特色

高い水準の技術力    東大病院リハビリテーション部 鍼灸部門「信頼のできる鍼灸院」認定鍼灸院

 当院は東大病院リハビリテーション部 鍼灸部門「信頼のできる鍼灸院」として認定された鍼灸院です。またスタッフは資格取得後、筑波大学や東京大学、早稲田大学等で研修を積んだ者やスポーツチームのトレーナー経験者で構成されています。したがって治療者全員が治療技術・経験は一定水準以上のものがあると自負しています。  実際に長野オリンピックやテニスのジャパンオープン、東京マラソンなどでオフィシャルトレーナーとして参加し治療を行ってきました。

 鍼(はり)は使い捨て鍼(ディスポ鍼)を使用し、またシャーレ等は高圧滅菌器(手術道具などを消毒する機械)にて滅菌を行っているので、感染症などを気にせずに安心して治療が受けられます。
 またスリッパも患者様が使用された後に必ず一足一足消毒を行っています。

 治療は整形外科的な症状に関しては現代医学に基づいて、また内科的・婦人科的な症状に関しては東洋医学的な考えを基に治療を行っています。
 症状や治療方法の説明はできる限り行っていますが、それでもご不明な点などがございましたらお気軽に声をかけてください。


 
東京マラソンでもトレーナー活動をしています
東京マラソン27㎞救護所(吾妻橋付近)
 
使用している鍼は全てディスポ鍼(使い捨て鍼)です
 
スリッパはすべて消毒済み

治療方法

治療手順

通常は
診察 → 鍼治療 → ホットパック → マッサージ
の順で治療を行っています。
診察には左の写真のようなサーモグラフィを用いて皮膚温の測定や筋力を実数として測定し、治療前後で比較することもあります。
また、お灸やその他の治療が必要に応じて加わります。


鍼治療は
1)軽く刺入するだけ(単刺)

2)軽く刺入し、そのまましばらく置いておく(置鍼)
3)目的とした筋肉や神経に鍼を刺入し、通電する方法
 (低周波鍼通電)

などの方法を患者様の症状により選択し行っています。

通常は低周波鍼通電を行っています。


低周波鍼通電療法

低周波鍼通電療法は、よくある皮膚に電極を貼る低周波治療器による治療とは異なり、鍼を目的とした筋肉や神経に直接刺入し通電する方法です。
もともとは中国の鍼麻酔により始まり、筑波大学で発展したものです。

電気を鍼に流すと軽く叩いているような感じがあります。

ピリピリすることはありません。もしピリピリするようでしたら治療者に声をかけてください。対処します。


コンビネーション刺激装置 EU-910

高精度のBNR・ERAを実現した超音波治療器と、電気刺激モードを搭載した低周波治療器を一台に。 

1つのプローブで1MHzと3MHz対応。プローブの中の結晶体を伸縮させることで「圧電効果」による音波を発生。1秒間に100万回(1MHz)または300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージで、深部または浅部に直接刺激を与えます。また超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生。超音波が到達している範囲を立体的に温めます。

Hi-Voltageモードは150Vを超える高電圧を用い、深部への刺激に適し、疼痛の軽減や血流の促進、可動域の改善などに用いられます。またMCRモードは極めて微弱な電気を用い、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進。神経や筋肉を興奮させないため、トレーニング後のクールダウンにも最適です。 
さい。対処します。


症状に合わせた様々な治療

症状により左写真のような灸頭鍼を行う場合もあります。
また、必要に応じ運動指導やPNFなどを行うこともあります。

治療スタッフはすべて筑波大学、東京大学、早稲田大学で研修を受けたものです。治療技術には水準以上のものがあると自負しています。
メールでのお問い合わせのお答えには数日かかる場合がございます。お急ぎの場合は電話をお願いいたします。